【WordPress対処法】SEO Headline Analyzerとは?

IT・PCスキル

みなさん、こんにちは!
たびペンギンです。

僕は普段、Wordpressを使ってこのブログを書いています。

新しい記事を執筆していたとき、画面の右上に気になる赤文字がありました。

気になったのでカーソルを当ててみると、このような表記が。

SEO Headline Analyzer

たびペンギン
たびペンギン
  • この“SEO Headline Analyzer”ってなんだろう
  • 何か不具合でも起きているのかな?
  • 00/100ってことは何かのスコアだよな、0点ってことは、SEOか何かに影響するのかな?

そう思った僕は、この機能について色々と調べてみました。

結論

日本語の記事を書く人は、無視してOK!

SEO Headline Analyzerは
英語の記事に対するSEO対策機能なので
英文で書かない人はスルーして大丈夫です。

赤く表示されていますが、エラーではなく、何かの不具合でもないので安心してください。

その他、細かい点についてはこの記事でまとめています。
気になる方はぜひご覧ください。

記事のメニュー
  • SEO Headline Analyzerの対処法とその必要性について
  • SEO Headline Analyzerの無効化方法を画像付きで解説
  • SEO Headline Analyzerの機能



SEO Headline Analyzerの対処法と必要性【日本語記事を書く人は無視】

先ほども書いたように
日本語の記事を書く人や日本語のサイトを運営している人は
気にせずにそのままスルーでOK
です。

理由として、SEO Headline Analyzerは
英語の記事に対するSEO対策用の機能だからです。

外国人をターゲットとした記事を書く人向けの機能なので、日本語で記事を書く人には必要のない機能と言えます。

SEOについてや詳しい機能の解説はこちらへ←

SEO Headline Analyzerを消す方法

  • 記事を書くたびに赤く表示されて気になる・・・
  • 今後、英語の記事を書いたり英語のサイトを運営するつもりはない

このような方に向けて
SEO Headline Analyzerを非表示にする方法
があるので、解説していきます。

有効化しているプラグインを確認する

まず最初に、有効化しているプラグインを確認します。

WordPressにログイン後、左メニューの「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」の順にクリックしてください。

そうすると、プラグインの一覧が出てきます。

SEO Headline Analyzerが出てくる原因となっているプラグインは、以下の2つです。

  • All in One SEO
  • MonsterInsights

それぞれのプラグインごとに、非表示にする方法が異なるので順番に解説していきます。

All in One SEOを有効化している場合

左メニューの「All in One SEO」にカーソルを合わせ、「一般設定」をクリックします。

その後、タブメニュー(一般設定、Webmaster Tools…)の項目中の「Advanced」をクリック。

「Advanced」の中にある”Headline Analyzer”の青いボタンをクリックして、灰色にします。
その後、右上の「Save Changes」をクリックして保存すれば無効化設定は完了です。

MonsterInsightsを有効化している場合

左メニューの「インサイト」にカーソルを合わせ、「設定」をクリックします。

MonsterInsightsの設定画面が開いた後、タブメニューから「Publisher」を選択。

選択後、ページの一番下に移動すると”Headline Analyzer”の項目があるので
灰色のボタンをクリックして、青色にします。

All in One SEOとはボタンの表示が逆になるので気をつけてください。

この後ページの一番上に戻って、右上の「変更を保存」をクリックして保存すれば無効化設定は完了です。

両方とも有効化している場合

両方のプラグインを有効化している場合は、両方とも非表示設定すれば大丈夫です。

ちなみに僕は両方のプラグインを有効化にしていました。
どちらも非表示設定することで、SEO Headline Analyzerが消えてスッキリに。

SEO Headline Analyzerの機能

最後に参考程度として、SEO Headline Analyzerの機能についてまとめました。

見出しタイトルを書く前にこの赤い枠をクリックすると、この機能の説明文が英語で表示されます。

日本語訳をすると

記事のタイトルを書くことで、アナライザーデータを表示します
この機能を使用すると
魅力的なSEOヘッドライン(=H1見出し)を作成できるとともに、検索結果でのランクを向上できる

SEOとは?

Search Engine Optimizationの略。
日本語で言うと「検索エンジン最適化」と言う意味です。

GoogleやYahooなどの検索サイトで検索上位に表示されやすくするために、サイトの構造やサイトのページを調整することを言います。

SEO Headline Analyzerの点数を上げる方法

英語で記事のタイトルを書くと、点数を上げることができます。

このように、日本語で書いた場合は0点のままですが

英語で書くと、点数が上がり69点を頂きました。


記事のまとめ
  • SEO Headline Analyzerは日本語の記事を書く人は無視してOK!
  • どうしても気になる人は、非表示にしちゃいましょう。

僕もSEO Headline Analyzerの機能は使わないな・・・と思ったので、非表示にしています。

それでは今日も、じぶんらしく!
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました